秋の四国を楽しむお泊り女子ツー 出発~瓶ヶ森林道
2014年 11月 18日
いつも天気が味方してくれることが多いんだけど、今回のツーはいつも以上に恵まれたものになり楽しかったあ~☆
先日も行ったけど断念して帰った渓谷、それも紅葉の時期に行ってみたくって女子ツーを計画♪
今回走る道は標高1500メートルになる四国の山なので真冬仕様で出発です。
今季、新しく導入したアンダーアーマーのクールギア!ユニクロのより暖かいヒートテックのスパッツ、
カイロ14個貼ってオーバーパンツに冬ジャケ!
気温は0度くらいになったところもあったと思うけど、こたつに入っている気分で
ぜんぜん寒くなくホッカホカ(///∇//)
いつもは最低限の高速道路走行ですが、今回は時間がもったいないので瀬戸大橋を通り
いよ西条ICまで高速に乗りました。

途中のSAで朝うどん♪

IC下りたら満タン給油♪
瓶が森林道から石鎚スカイラインを走りますが
四国の山中はGSが無いですから早め早めの給油が鉄則です( ̄ー☆
R11からR194へ~。
山々が紅葉して気持ちいい~♪

秋晴れの空も気持ちいい~♪

今回は寒風山トンネルを通らず旧道から上がる予定が、またまた通行止めになっていました(^_^.)
なので、5キロ少々のなが~いトンネルをぬけていつものように上がって行きます。
山の上の紅葉は終わっているみたいですが、道中はなかなかキレイよ~ん。


標高が上がるにしたがって気温が下がっている模様。
しかし、寒くないし( ´艸`)
とりあえず、前回も停まった展望が開けているところでちょっとまったり。


走っている途中にも見えていたんだけど~☆

山の斜面を・・・
ズ~~~~ム(☆。☆)

雪なのかなあ~って思ったけど、UFOラインは確か南斜面で日当たりがいいので
道路は凍っていないでしょ!
もしダメだったら引き返せばいいし~、と引き続き絶景目指して進みます。
山肌のところどころにつらら☆

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ここまでの景色もいいんだけど
やっぱりココ!

UFOライン~☆

キタヨ━━━(゚∀゚)━━━!!!

ポチッと応援お願いします(^^)v

にほんブログ村
by mu_gi_ko
| 2014-11-18 20:33
| ツーリング